
海遊館の見どころ、入場料金をお得にする方法について紹介!
日本国内でも沖縄の「美ら海水族館」と並んで世界最大級の水族館として知られている大阪の「海遊館」。
ジンベエザメなどの巨大な海の生き物を見る事が出来る海遊館の魅力は何と言ってもその見どころの多さですよね。
今回は海遊館の見どころと料金をお得にする方法について詳しくご紹介いたします。
海遊館の見どころ
海遊館の見どころと言えば、やっぱり巨大な「ジンベエザメ」が回遊する中央水槽です。およそ建物の5階分の高さに相当する特大水槽の中でゆったりと泳ぐジンベエザメの姿は海の神秘、そして地球上のすべての生命の神秘を感じさせてくれます。
また、2013年3月には新たに「新体感エリア」がオープンし、こちらのエリアではワモンアザラシと一緒になって低めに設定された温度の中でひんやり空気を体感出来たり、サメやエイなどに直接触れる事が出来るシステムとなっており、人気を博しています。
海遊館の割引料金について
海遊館は割引チケットを各種連携機関や提供機関で発行しており、割引チケットを利用する事でお得に入場する事が出来ます。割引時の入館料
・大人(16歳以上もしくは高校生以上)通常入館料2300円の所を割引適用で「1700円」に(600円お得)
・子供(小学生と中学生)
通常入館料1200円の所を割引適用で「680円」に(520円お得)
・幼児(4歳から未就学児童まで)
通常入館料600円の所を割引適用で「330円」に(270円お得)
割引チケットの入手方法について
海遊館の割引チケットは以下の方法で入手可能です。○コンビニエンスストアで海遊館の割引チケットを入手する方法
海遊館の割引チケットを入手するのは、コンビビエンスストアの店頭での入手となります。
入手方法は、
1.乗り換え案内のサービスで知られる「駅探」が提供している「駅探バリュー」というサイトに会員登録を行う。
「駅探バリュー」は月額会費が324円(税込み)の会員制サービスですが、海遊館以外の割引サービスも配布しているので、全体的な目で見ると会員費以上のお得なサービスを受ける事が出来ます。
2.割引チケットである「入館引き換え券」をコンビニエンスストアで購入する
「駅探バリュー」に会員登録した後は、「駅探バリュー」の案内に従ってコンビニエンスストアに行き、海遊館の割引チケットとなる「入館引き換え券」を購入するだけでOK。
ファミリーマート、セブンイレブン、ローソンの各コンビニエンスストアで「入館引き換え券」をお求めいただく事が可能です。
海遊館のアクセスについてはこちら
http://www.kaiyukan.com/info/access/